http://chihiroenikki.blog54.fc2.com/ ほのぼのコミックエッセイ漫画 チヒロ絵日記 ママ
fc2ブログ

第199話 寿司あるある

 2015-09-23
199-1susiaruaru.jpg
susiaruaru.jpg


ママはアレルギーで生ものが食べられませんが、回転すしが大好きです。特に100円寿司は、ハンバーグや焼き肉などのお子様ネタの他、ラーメンやうどんなどもあるので好きみたいですね。ちなみにゆきたはホタテが好きっす。
スポンサーサイト



第151話 母からの便り ~海外編~

 2014-04-18
今回はママのお母さんの話となっております。未読の方はぜひ先にこちら→「第71話 母からのEメール」をお読みいただくと分かりやすいかと思います。それでは…


151-1letterfrommother.jpg
151-3letterfrommother.jpg

第145話 乾燥肌にご用心

 2014-02-03
145-1dryskin.jpg
145-2dryskin.jpg

というわけで、化粧品店のお姉さんに怒られてきたはずなのですが、その後もスキンケアをしている様子がまったくありません。たぶん「スキンケア」の意味が分かっていないのだと思います。誰か教えてやって下さい。



第143話 ママのキラキラ五百円

 2014-01-04
143-1twinklefivehundredyen.jpg
143-2twinklegohyakuenndama.jpg

みなさま、あけましておめでとうございます。今年もチヒロともども宜しくお願いいたします。

心配していたチヒロの病気ですが、治療は一通り終了し、今はまったく元気に過ごしております。放射線治療のせいで
右腕の皮膚が黒ずんだり脱毛したりはしておりますが、それ以外健康には全く問題がなく、元通り元気に過ごせております。そんなわけで更新が滞っていたのは、チヒロの治療が大変だったとかそういうわけではなく、単にゆきたが進撃の巨人を読んだりするのに忙しかったためです。
そんなわけでゆきたの本年の目標は、きちんと定期的に更新をする、です。どうぞよろしくお願い申し上げます。


話は変わって五百円玉ですが、僕らが小さい頃に発行されたんですね。それまでは五百円札を使っておりました。僕も初めて五百円玉を見たとき、その大きな硬貨に、子供心に興奮した覚えがあります。もっとも、すぐに珍しくなくなりましたけど…。ちなみに、ママじゃないですが、昭和62年製の500円玉は発行枚数が非常に少なく、マニアの人なら1500円くらいで買ってくれるそうですよ。皆さんもお財布の中を一度確かめてみてはいかがでしょうか。

第142話 高身長あるある

 2013-11-10
142-1tallgirlaruaru.jpg
142-3tallgirlaruaru.jpg


ママは今でも比較的デカいほうですが、子供のころは特に目立ったらしく、クラスのデカい男子二人と並んで「クラスのビッグ3」と呼ばれていたそうです。また、小さく見られたくて猫背がクセになってしまい、大人になった今でも猫背が悩みです…。


チヒロくんはいたって元気にしております。まったく普通にお散歩もしております。放射線治療も残すところあと一回となり、まあ順調といっていいと思います。ただ放射線をあてた部分は脱毛が始まっており、今後は副作用が心配ですね…。
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫
チヒロ絵日記(旧サイト)
最新記事
プロフィール

パパ (ゆきたこーすけ)
ビートルズと黒澤明と卵かけごはんをこよなく愛する。特技はカップ焼きそばをおいしく作ること。

ママ
このブログの管理人。 アメリカ人のような英語力と韓国人のような顔を併せ持つ(ひんぱんに韓国人と間違えられる)性格は大胆で大雑把。

チヒロ 
とてつもなく人なつっこいミニチュアダックス(12歳 ♂)誰にでも瞬時になつくというと特技を持つ。ママとお芋が大好き。

最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
感想・その他はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー