第83話 わが道をみつけたり
第82話 オープン・ザ・プライス
2011-09-25



にほんブログ村←←古銭クリック!!
すっかり更新が遅くなってしまいました。今週はちょっと忙しかったのでご容赦ください…
寛永通宝は江戸時代の通貨で、裏に模様のあるものが四文銭、ないものが一文銭なんだそうです。
銭形平次が武器にしている(?)ので、ちょっと名前が知られているかも知れません。
相当な数が残存していて、珍しくもなんともない古銭だそうです。
ごく一部に数万円で取引されるレアものもあるみたいですが、たいていの場合は買い取って
もらえないみたいです。
ちなみに五百円札や百円札などの旧紙幣も出てきました。五百円札、ちっちゃいころに使ってました。
ちょっと懐かしかったです。

第55話 アレキサンダーさん
2011-02-04

もしかして国によって耳かきがないのでしょうか?多くの謎を残して去ったアレキサンダーさんでした。

こちらもあわせてどうぞ

二月は投稿用の漫画を描くためブログのほうはラフなものになっております。更新は毎週するつもりです。
投稿用の漫画は、以前から計画していたのですが、中国語を題材にしたコミックエッセイです。自信は全くないですが、もし入賞すればウェブ上で読んでもらえることになります。そうなるように頑張ります。

第37話 回転寿司
2010-09-17


そんなわけで母の誕生日を祝ってまいりました。ちなみにママはアレルギーで、なま物が食べられないのですが、
回転寿司が大好きという変わった人です。いつも納豆巻きやコーン巻きなどを食べております。味には…少々うるさいです。
