http://chihiroenikki.blog54.fc2.com/ ほのぼのコミックエッセイ漫画 チヒロ絵日記 第131話 テレフォン・シンギング
fc2ブログ

第131話 テレフォン・シンギング

 2013-02-16
131-1geriraappears.jpg
131-2gerilaappears.jpg


名古屋あたりでは自転車のことを「ケッタ」といいます。「ケッタマシーン」とも言います。「ケッタを蹴ったら壊けった」という流行語(?)もあります。まわりに名古屋出身の方がいらしたらきいてみて下さい…。





↓teenage daydream
マンガ中に登場する「teenage daydream」です。我ながら恥ずかしいですが、当時は自信作のつもりでした。当時の録音があればよかったのですがありませんので、ハンディカメラにて弾き語りを録音しました。ママがスケッチブックをめくっていて、その横でゆきたが弾き語っております。

[広告] VPS
スポンサーサイト



コメント
すごいすご~~い!
新沼謙治が歌っているのね~~?
やっぱり指名制度で歌って配達してもらいたいわあ。

よく夢で高いところから見下ろしたり飛んだりするのを見ます。
(なぜかいつも泳ぐスタイルで飛ぶ・・・)
自分で、〇体離脱だ~~!と思う夢なんですが、
ゆきたこーすけさんも飛行船で離脱ですか・・・・あ・・・・?
(視点が違うな・・・^^;)

チヒロちゃんのワンショットも、かわゆい~~!
このゲリラ版永久保存版決定ですね!


【2013/02/17 03:20】 | トッカータ #- | [edit]
こんにちは。
パ、パパさん!歌上手いですー!!!
びっくりです・・・ママさんがスケッチブックをめくってくれてるあたりも・・
なんか素敵です。仲の良さが羨ましい。
高校生時代のパパさんにはめっちゃ笑かしてもらいましたが。

私も昔、Michael Schenker のInto the Arenaが弾きたくて、ファイヤーバードのぱちもんみたいなギターを買ったんですが・・・
手が、手が届かないー!!って。もっと努力すべきだったのに。
あの時の一瞬の情熱と、諦めの良さはいったいなんだったんでしょう。
楽器が弾ける方って、素敵ですね。
今からでも遅くないかなーって思ったりするんですが、またすぐ挫折しちゃうんじゃないかと思うと・・・

チ、チヒロちゃんが、生のチヒロちゃんが可愛すぎです!!
【2013/02/17 13:10】 | あれっくす #- | [edit]
パパしゃんしゅげー(*´д`*)ハァハァ

えー感じやないすかー!
いつもいつも仲良しのママしゃんのページめくりも
ほんわかしますわぁ(*´д`*)ハァハァ

私はクラシックギター買って練習してたんですが、
バレエ(この字でいいのかしら?)ができんくて、
ヾ(。`Д´。)ノムキィーッ
ってなってギターぶち投げてやめますた。

そのギターは知り合いのところへお嫁にいきました。。。
ギター弾けるっていいなああああああ!!
【2013/02/17 21:23】 | おねむ #0uwWg0JQ | [edit]
ゆきたさん、歌お上手!
ものすごく好みの美声でドキドキしてしまいました(笑)
楽器ができるって素敵ですね~。
私はまったくできませんので、尊敬してしまいます。
続編希望!
【2013/02/18 20:16】 | kuro #- | [edit]
一コマ目に ”suede”のピンナップを発見!

なるほど~・・・

・・・と思ったのは私だけ・・?

動画の構成いいですね~!間奏時のアクセントもナイスセンスです。
アットホームな映画のエンディングロールにそのまま使えますね。

途中のフリップをめくる時のママの指の動きが、
ステキに ”ほのぼの” とさせてくれます。

それにしてもご夫婦のオシドリぶりには妬けちゃいますね、アチチッ!

私も続編希望!
【2013/02/19 09:15】 | うみねこ #RMr98V7M | [edit]
いいなぁ、青春の甘酸っぱさ(笑)、数十年前を思い出しました。
パパさんが想像以上の魅力的な声でびっくりです。
ママが同じフレーズ繰り返しのとこで、パッと前のページに行くとこが
おかしくて。
仲善きことは美しき哉(誰も時代的に知らない…)なんつってね。
【2013/02/21 00:03】 | バルおばさん #- | [edit]
すごいっ。歌も上手いし作った曲もいいですねー♪しかも高校の時に作った曲とは・・。
絵も描けて歌もできるとは多才ですね(^^)。
二人で作った動画もイイ~♪

僕もまたギターやりたいー(レパートリー1曲のみ!)
【2013/02/21 10:45】 | ぎんじ #.gFG0P42 | [edit]
すごーーーーい!すごいですよ!ゆきたさん!
私、音楽出来る人尊敬します!だって、曲ってどうやって浮かぶんですか!?
詩ってどうやったら、うまく曲にのせられるんですか???
息子にギターを教えてもらったんですが5分で挫折。
だって、指が指がいうことをきいてくれない。。。
そして、チヒロくん(*^_^*)かわいい!
またの動画、楽しみにしてますよ~
あ、パラパラマンガも作って欲しいなと思ったりして(^-^)
動画の最後のゆきたさんがギター持ってるイラスト。
これ、動いたらかわいいなーって思いましたよ。
【2013/02/22 22:38】 | totoko #- | [edit]
絵日記いつも楽しく拝見してます!!
いい曲ですね〜!!
もう何度も聴きました!中毒性があってやばいですね!
いつか機会がありましたら他の曲も聴いてみたいです(^^)
【2013/02/23 01:25】 | yamac #- | [edit]
いいじゃないですか、いいじゃないですか!
フォークゲリラ時代の他の曲もいろいろアップしてみては!?
ギター弾けるのいいですね~。
私は「指が痛い」と言って挫折したクチです(^^;
そしてチヒロくん♪かわいいです~♪
【2013/02/24 23:20】 | グータラ #6o2kgvBQ | [edit]
お久しぶりです!埼玉に住んでいた山ちゃんです(^O^)/
いつも絵日記、楽しく拝見しています♪

曲、聴きました~!とってもステキな曲&歌声ですね~!
多才で凄いです!

久々に、チヒロくん、見ました!相変わらず、かわいいなぁ~★
【2013/02/25 15:35】 | 山ちゃん #- | [edit]
マンガを読んで、歌も面白い系のものかと思って(すみません)聴いたらなんと、すばらしい曲&お声だったのでびっくりしました。
ゆきたさん、多才なんですね~!
チヒロママさんはこれをライブで聴いているんですね。
いいですねi-237
ママさんのページめくりも、息が合っていてよかったです。
チヒロくんもかわいくてe-266
こんなゲリラライブなら大歓迎ですが、学生の時の友達だとなかなかそうはいかないのかもしれないですねーi-229

ちなみに私の友達にも名古屋の近く出身の人がいて、自転車を「ケッタ」と言っていました。
【2013/03/03 01:04】 | ぷみまる母 #hRWsOfPs | [edit]
>トッカータ様
新沼謙治ではないですが、歌っております。幽体離脱の歌ではありませんが・・・。
チヒロのワンショットは実は狙ったものではなくてアクシデントなんです・・・。
ビデオで色々ためし撮りしてて、この動画を編集したときに、最後にチヒロを入れるかどうか
迷っていて、結局やめようと思ったのですが、なぜか最後に一瞬チヒロの動画がまざってしまい
編集しようにもなぜか一連の動画として認識されてしまったようで
どうにも編集できず・・・チヒロがどうしても登場したかったってことで
あきらめました(笑)

>あれっくす様
ギターはわたしも全く弾けません。
昔、落語研究会にはいっていたときに三味線ならやったんですが、三味線でも指痛かったのに
ギターなんてもっと無理、と最初から諦めております。
今回わたしとパパの仲良しっぷりを褒めていただくコメントが多く入ってますが・・・
実はほんとにそれほどでもないんです・・・普段わたし仕事で何日も家を空けることも多く
パパと休みもあわないこともおおいので、一緒に行動することがあまりないんですよね(笑)
今回の収録も最初はとりあえず若干いやいや付き合いでめくっていたのですが、
わたしのほうがだんだんめくる技術(?)にこだわりだしてしまい
「今のところ少しめくるのが遅れたからもう一回!」と何度も歌いなおしを
依頼してパパに最終的に嫌がられました・・・。
生のチヒロは・・・超可愛いです。可愛すぎて鼻血でそうです(ばか?)

>おねむ様
ギターひけるのはわたしもしゅげーと思ってます。
ひいてるのみてもよく仕組みがわからず、意味不明のまま感心してます。
クラシックギターですか?!素敵じゃないですか。
でもお嫁に行かれたのですね(笑)
わたしのもとにもしギターがきていても同じように即効嫁に行っていたと思われます
ページめくりは実は意外に苦労しました。
途中でそれこそ「ムキー」ってなってちょっと放り出しそうになったくらいです・・・
せっかくほんわかしていただいたのにすみません。

>kuro様
パパの歌と声、お褒めいただきありがとうございます。
パパ、昔から歌がうまいんですよね~。この点は
カラオケも上手ですよ!
わたしがいうのもヘンですが、いい声ですよね。
カラオケいくとついつい色々リクエスト曲をいれて歌わせ続けてしまいます。
ちなみにわたしは超音痴です・・・。

>うみねこ様
SUEDEよくお気づきですね。パパが若い頃大好きだった
バンドです。
音楽性わかりますか??
そういや今思い出したのですが、もう15年ほど前の話ですが、
まだ大学生の頃、確かまだ付き合う前に、わたしがパパに最初にあげた誕生日プレゼントが
SUEDEのアルバムでした。
(とはいえ、当時私はSUEDE知らなくて、パパが好きなバンドだといっていたので
バンド名だけきいてCD屋で店員さんに探してもらいました。
懐かしいな~)
その後、元SUEDEのバーナードバトラーが名古屋にきたときライブに一緒に行った記憶があります。
うみねこさん目のつけどころが違いますね!

>バルおばさん様
パパの声ほめていただいてありがとうございます。
わたしもいい声してるとおもってるので(嫁バカ?)その点は素直に嬉しいです☆
ちなみにページめくり意外に大変でした。
何度も練習したけど上手くいかず、
特に戻るとことで何度もまちがったのですよ・・・(遠い目)
あと仲良しかどうか・・・は想像にまかせます(笑)

>ぎんじ様
え~、ぎんじさんもギターひけるんですか??
ぎんじさん秘蔵の一曲のレパートリーが気になります・・・。
一曲ひけたら他の曲もひける気がするんですけど。
一曲もひけないわたしからしたらぎんじさんもすごい♪ですよ!!

>totoko様
ありがとうございます。
パラパラ漫画ですか・・・。大変そうですけど、面白そうですね。
で、だれがめくるの?わたし??(汗)
この歌詞カードめくるのだけで大変だったのに・・・パラパラなんてむり~~~!
totokoさんめくりに来て!!(笑)
作曲

>yamac様
はじめまして。
いつもよんでくださってありがとうございます。
曲何度もきいてくださったみたいで嬉しいです。
ありがとうございます。
そうやってほめていただけると調子にのっちゃいますよ(笑)
また、機会があったら曲アップしたい、とパパが張り切ってます!
これからもよろしくお願いします。

>グータラ様
ありがとうございます。え~、結構みなさんギター挑戦されてるんですね。
わたしは三味線で指が痛くなったクチで(三味線は大学時代のサークルの関係で
やむなくやりましたが)
三味線よりずっと指が痛くなりそうなギターには
最初から触れる気が無いです・・・。
一回だけ持たせたもらいましたが3秒で放り投げました。
へへ・・・チヒロ・・・可愛いでしょ。ええ、可愛いんです!!(親ばか)

>山ちゃん様
お久しぶり~♪いつも読んでくれてありがとう。
そうだよね、山ちゃん、チヒロ可愛がってくれたもんね。
さらにブログになる前のノートに手描き時代の「チヒロ絵日記」を
読んだことのある数少ない友人の一人でした(笑)
チヒロ相変わらずしっぽプリプリで甘えまくってますよ。
また山ちゃんとこにも連れて行きたいです。

>ぷみまる母様
ページめくり息があってるというか・・・実は何度も取り直してるんですよね~~~(笑)
実は全然あってなかったという・・・(笑)
最初かなり失敗しました。
わたしパパの歌は学生時代から散々生で聞いていたんで
(ここ数年はギターひいてなかったんであまり聴く機会がなかったんですけど)
なんとなく当たり前の光景だったのですが、うらやましいといっていただけるなんてうれしいです。
そしてチヒロほめていただけてさらに嬉しいです☆
そうそう、ケッタってわたし全国的な呼び名だと思ってましたが
名古屋方面限定なんですよね。
わたしはそれを知ったときが衝撃でした。








【2013/03/17 22:14】 | チヒロママ@チヒロ絵日記 #uvrEXygI | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://chihiroenikki.blog54.fc2.com/tb.php/182-e4d50195
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
チヒロ絵日記(旧サイト)
最新記事
プロフィール

パパ (ゆきたこーすけ)
ビートルズと黒澤明と卵かけごはんをこよなく愛する。特技はカップ焼きそばをおいしく作ること。

ママ
このブログの管理人。 アメリカ人のような英語力と韓国人のような顔を併せ持つ(ひんぱんに韓国人と間違えられる)性格は大胆で大雑把。

チヒロ 
とてつもなく人なつっこいミニチュアダックス(12歳 ♂)誰にでも瞬時になつくというと特技を持つ。ママとお芋が大好き。

最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
感想・その他はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー