おめでとうございます!
沖縄いいですね。
お久しぶりです^^
チヒロママさんといい
チヒロママさんのママさんといい
チヒロママさんのパパさんといい
なんて破壊力のある素敵なご家庭(はぁと
ジョリーさんお気の毒(笑)
このジョリーさんにとってドキドキなのにツッコミどこ多数な顔合わせは
後年ずっと語り継がれていくことでしょう。
語るの私。
うはは。
後編も弾き語りも楽しみにお待ちしてまーす!
「ジョリー」っていい人だったね~・・・
って言われてしまうのかなって、思ったら不憫だなぁ・・・と思いました。
・・・あ、でも「昇太」になる可能性も大?
思い切って「春風亭ジョリー」ってのは?
「ジョリ~ン」もいいかも・・・父親になったら「ジョリパパ」?
あぁ、止まらない~・・・。
暴走しました・・・ゴメンナサイm(__)m
しかももうジョリー確定ですか!!
(笑)
式の様子楽しみに待ってます
すごい、そっくりですね
笑ってしまいました。
ジョリーとは15年来のつき合いですが、
そんな気の利いたあだ名を付けてあげられずすまんかった。
弾き語り楽しみにしております。
結婚式でオリジナルのウエディングソングを弾き語りってすごいですねー。
素敵な結婚式になるでしょうね。後編楽しみにしてます。
なんて面白い家族なんでしょう。
笑い過ぎてお腹痛い...
単行本にして下さい。眠れない夜に読んでホノボノしたいです(切望)
まさかその場であだ名付けられるとはね~(笑)。
でもとても楽しそうなご家族で、ジョリーさんもほっとしたでしょうね(かな…?)
後編、及びウエディングソング、期待してます。
ありがとうございます!
ってわたしが結婚するんじゃないけど(笑)沖縄去年に引き続き二度目です。
今回はあんまり時間がないけどせっかくなのでついでに観光してこようとおもってます。
最近ガイドブックみたりして、どこいこうか考え中です。
あ、結婚式がついでなんて・・・思って・・・ない・・・(笑)
>鬼ママン様
いや~、ご無沙汰してます。
ええ、ウチの家族すごい破壊力なんです。
自分の家族なのに、コントロール不能です。
実は、ジョリーは、このとき初めて思いついたんじゃなくて、会う前に妹に「どんなひと?」ときいたときに
職業は~とか性格がこんなひと~とかいう中にぽろっと「ヒゲが濃くって
朝剃っても夜ジョリジョリなんだよ」というせりふが出てきたので
その瞬間にわたしの中で「ジョリー」というあだなが決定し、
それ以来かってにジョリーと呼んでたのです(心の中で)
すっかりジョリーが自分の中で定着したので、本人を前にしていまさら苗字にさん付けなんて
無理、と諦め、いきなり「ジョリー」と呼ばせていただきました。
ジョリー、ごめんね。
>うみねこ様
ええ、わたしの地道な普及活動(?)の末、家族の中でもジョリーと呼ぶものが
ちらほら出てきました。
ジョリーはジョリーの呪縛から解き放たれることは無いでしょう。
しかし、ウチの父は実はこの後もしばらく「春風亭昇太は途中から
笑天のメンバーになったのに最近はとてもなじんでうまくやってる」などと
真面目な顔で昇太話を続けて周りを脱力させてました。
一番脱力したのはジョリーでしたが・・・。
ジョリー、ごめんね。(パート2)
>えり様
ええ、ジョリー確定です。
なぜならわたしがジョリーの本名を覚えてないから・・・
もうジョリー以外出てこない。
ちなみにパパはジョリーにあったことがないのですが
わたしがジョリージョリーと呼ぶので
パパもジョリーと呼んでます。
ジョリー、ごめんね。(パート3)
>tp様
はじめまして。
ジョリーの友人からまさかコメントをいただけるとは思わずパパと仰天しました。
結婚式でお会いできるのですよね?
楽しみです。
おそらく初対面なのに、わたしたちのしょうもない私生活がさきに
絵日記ブログでばれてるってなんか恥ずかしい展開ですよね(笑)
そんな気の利いた呼び名なんて・・・褒めてもらったら照れます(褒めてない?)
弾き語りジョリーも妹も楽しみにしているみたいなのでパパ張り切ってます。
>miya様
そうです、遠慮のないわたしなので(笑)
気になったことはズバッとね。
ま、わたしの衝撃発言を上回る発言を両親が連発していたため
きっとわたしの印象は薄くなったと思います。
ありがとう、両親。
>月子様
おなかいたくなるまで笑っていただけて光栄です。
単行本ですか~。
こんなわたしのくだらないセキララ過ぎる私生活が
永久に残るなんて・・・ちょっと耐えられません(笑)
>バルおばさん様
ジョリーがほっとしたかどうかはわかりませんが、あとで「あの時お父さんに何言われるか
緊張したけどまさかの春風亭で・・・いやはや・・・」と
遠い目をしてました。
昔からよくあるドラマチックな展開(家に彼氏を連れて行ったら
父親が「なんだお前は!お前なんかに大切な娘をやれるか!」とあばれて母親に止められる、等)
にあこがれていたのですが、自由すぎるわたしの家族には
一度もそんなドラマは訪れず・・・。
今回はじめて父親が父親らしいことをいうのかと思ったわたしがバカでした(笑)
しかし、ほんとにごめんね、ジョリー。(パート4)
沖縄いいですね。
【2013/03/21 08:12】
| 東コメ #KxWOa.vM | [edit]
おはようございます。
お久しぶりです^^
チヒロママさんといい
チヒロママさんのママさんといい
チヒロママさんのパパさんといい
なんて破壊力のある素敵なご家庭(はぁと
ジョリーさんお気の毒(笑)
このジョリーさんにとってドキドキなのにツッコミどこ多数な顔合わせは
後年ずっと語り継がれていくことでしょう。
語るの私。
うはは。
後編も弾き語りも楽しみにお待ちしてまーす!
【2013/03/21 08:28】
| 鬼ママン #- | [edit]
チヒロママが「Jolly」とそう決めてしまったその時から、彼の名前を未来永劫、本名で呼ぶ人がいなくなり、将来のご本人の葬儀の席でも
「ジョリー」っていい人だったね~・・・
って言われてしまうのかなって、思ったら不憫だなぁ・・・と思いました。
・・・あ、でも「昇太」になる可能性も大?
思い切って「春風亭ジョリー」ってのは?
「ジョリ~ン」もいいかも・・・父親になったら「ジョリパパ」?
あぁ、止まらない~・・・。
暴走しました・・・ゴメンナサイm(__)m
【2013/03/21 17:15】
| うみねこ #RMr98V7M | [edit]
なんですかこのコント一家は!
しかももうジョリー確定ですか!!
(笑)
式の様子楽しみに待ってます
【2013/03/22 07:46】
| えり #- | [edit]
はじめまして、ジョリーの友人@沖縄です。
すごい、そっくりですね

ジョリーとは15年来のつき合いですが、
そんな気の利いたあだ名を付けてあげられずすまんかった。
弾き語り楽しみにしております。
【2013/03/22 15:10】
| tp #- | [edit]
ジョリーって!!(笑)初対面でヒゲがー、とか言っちゃうママさんすごいですね。
結婚式でオリジナルのウエディングソングを弾き語りってすごいですねー。
素敵な結婚式になるでしょうね。後編楽しみにしてます。
【2013/03/22 23:55】
| miya #- | [edit]
最高です!!
なんて面白い家族なんでしょう。
笑い過ぎてお腹痛い...
単行本にして下さい。眠れない夜に読んでホノボノしたいです(切望)
【2013/03/24 22:33】
| 月子 #- | [edit]
よくドラマでもこういう場面ありますよね、あ、まともま感じので(笑)。
まさかその場であだ名付けられるとはね~(笑)。
でもとても楽しそうなご家族で、ジョリーさんもほっとしたでしょうね(かな…?)
後編、及びウエディングソング、期待してます。
【2013/03/26 23:18】
| バルおばさん #- | [edit]
>東コメ様
ありがとうございます!
ってわたしが結婚するんじゃないけど(笑)沖縄去年に引き続き二度目です。
今回はあんまり時間がないけどせっかくなのでついでに観光してこようとおもってます。
最近ガイドブックみたりして、どこいこうか考え中です。
あ、結婚式がついでなんて・・・思って・・・ない・・・(笑)
>鬼ママン様
いや~、ご無沙汰してます。
ええ、ウチの家族すごい破壊力なんです。
自分の家族なのに、コントロール不能です。
実は、ジョリーは、このとき初めて思いついたんじゃなくて、会う前に妹に「どんなひと?」ときいたときに
職業は~とか性格がこんなひと~とかいう中にぽろっと「ヒゲが濃くって
朝剃っても夜ジョリジョリなんだよ」というせりふが出てきたので
その瞬間にわたしの中で「ジョリー」というあだなが決定し、
それ以来かってにジョリーと呼んでたのです(心の中で)
すっかりジョリーが自分の中で定着したので、本人を前にしていまさら苗字にさん付けなんて
無理、と諦め、いきなり「ジョリー」と呼ばせていただきました。
ジョリー、ごめんね。
>うみねこ様
ええ、わたしの地道な普及活動(?)の末、家族の中でもジョリーと呼ぶものが
ちらほら出てきました。
ジョリーはジョリーの呪縛から解き放たれることは無いでしょう。
しかし、ウチの父は実はこの後もしばらく「春風亭昇太は途中から
笑天のメンバーになったのに最近はとてもなじんでうまくやってる」などと
真面目な顔で昇太話を続けて周りを脱力させてました。
一番脱力したのはジョリーでしたが・・・。
ジョリー、ごめんね。(パート2)
>えり様
ええ、ジョリー確定です。
なぜならわたしがジョリーの本名を覚えてないから・・・
もうジョリー以外出てこない。
ちなみにパパはジョリーにあったことがないのですが
わたしがジョリージョリーと呼ぶので
パパもジョリーと呼んでます。
ジョリー、ごめんね。(パート3)
>tp様
はじめまして。
ジョリーの友人からまさかコメントをいただけるとは思わずパパと仰天しました。
結婚式でお会いできるのですよね?
楽しみです。
おそらく初対面なのに、わたしたちのしょうもない私生活がさきに
絵日記ブログでばれてるってなんか恥ずかしい展開ですよね(笑)
そんな気の利いた呼び名なんて・・・褒めてもらったら照れます(褒めてない?)
弾き語りジョリーも妹も楽しみにしているみたいなのでパパ張り切ってます。
>miya様
そうです、遠慮のないわたしなので(笑)
気になったことはズバッとね。
ま、わたしの衝撃発言を上回る発言を両親が連発していたため
きっとわたしの印象は薄くなったと思います。
ありがとう、両親。
>月子様
おなかいたくなるまで笑っていただけて光栄です。
単行本ですか~。
こんなわたしのくだらないセキララ過ぎる私生活が
永久に残るなんて・・・ちょっと耐えられません(笑)
>バルおばさん様
ジョリーがほっとしたかどうかはわかりませんが、あとで「あの時お父さんに何言われるか
緊張したけどまさかの春風亭で・・・いやはや・・・」と
遠い目をしてました。
昔からよくあるドラマチックな展開(家に彼氏を連れて行ったら
父親が「なんだお前は!お前なんかに大切な娘をやれるか!」とあばれて母親に止められる、等)
にあこがれていたのですが、自由すぎるわたしの家族には
一度もそんなドラマは訪れず・・・。
今回はじめて父親が父親らしいことをいうのかと思ったわたしがバカでした(笑)
しかし、ほんとにごめんね、ジョリー。(パート4)
【2013/03/31 22:02】
| チヒロママ@チヒロ絵日記 #uvrEXygI | [edit]
トラックバックURL:
http://chihiroenikki.blog54.fc2.com/tb.php/184-702802f1
http://chihiroenikki.blog54.fc2.com/tb.php/184-702802f1